
こんにちは!ゆたかです!
今回は【阪神】矢野監督・倫理法人会にハマった!?インタビュー中の謎の色紙が話題!?を取り上げます。
阪神矢野監督が、倫理法人会に入信しているのではないかと噂されています。
倫理法人会とは何なのか?予監督が見せた色紙などについても気になりますね。
【阪神】矢野監督・倫理法人会にハマった!?



阪神矢野監督が倫理法人会にはまっていると話題になっています。
昨日久しぶりの勝利をおさめた矢野監督は、インタビュアーから巨人戦の意気込みを問われると、「ちょっと時間大丈夫ですか?」といきなり、友人の文字職人から貰ったという色紙に書かれた文章について、とうとうと説明。
テレビカメラに向かって「せいじさん、ありがとうございました!」とやったものだから、ツイッターなどがすぐ、<ヤバイヤバイヤバイwwwお友達の宣伝しだしたぞ><個人広告ともとれるインタビューがNHK(BS1)に流れました>とザワついたのです。
その色紙に書かれた文章というのが、どうも倫理法人会という団体のもののようなのです。
試合前のベンチでも選手に色紙を見せながら熱弁を奮っていた矢野監督。
久々の勝利にも、そのメンタルを心配するコメントがあふれています。
インタビュー中の謎の色紙が話題!?



インタビュー中の謎の色紙をアップしてみました。





選手にもこの話を伝えたといいます。
「何でもきっかけにしたいし、浮上の材料にしたい。今はなりふり構わず、いろんな人の力を借りながら、少しでも選手が前を向いたり、俺自身も前を向かせてもらったりしていけるものを探してやっていこうと思ってる」
前向きに頑張っていこうという姿勢はわかりますが、インタビューで、いきなり書を見せ始めた奇行にファンは戸惑いを隠せなかったでしょう。
ファンからのコメント



これから猛虎反撃だ!!!



打線より目を覚ましてほしい矢野監督



インタビュー中も色紙出したくてウズウズしてる矢野ピー



ビッグボス「優勝目指しませーん!(4勝)」 敵「勝ちたいです(2勝15敗1分)」



俺は矢野監督を信じる! これから連勝してまた矢野ガッツで笑顔を見せて下さい!
まとめ



矢野監督が、倫理法人会の文字職人の方の書を紹介したことで、入信の可能性はかなり高まりました。
これから、矢野マジックで阪神が上昇気流に乗り出すかもしれません!
コメント